7月23日(火)の定休日ですが、会社都合により営業日とさせていただきます。
振替休日として前日の7月22日(月)をお休みとさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますがご了承をお願いいたします。
長岡市山古志の最も高い場所にある宿です
7月23日(火)の定休日ですが、会社都合により営業日とさせていただきます。
振替休日として前日の7月22日(月)をお休みとさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますがご了承をお願いいたします。
6月25日(火)は定休日でありますが、会社都合により営業日とさせていただきます。
翌日6月26日(水)を振替休日に設定いたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、お間違いないようにお願い申し上げます。
皆様、こんにちは
4月を迎え、あまやち会館は新年度の営業が始まりました。
昨年度は、キャンプ場とログハウスの一時閉鎖、1月末から2月にかけて、浴場のダクト工事のための臨時休館など
皆様に大変ご迷惑をおかけしました。同時に皆様からのご協力のおかげで、営業再開となりました。ありがとうございました。
今年度のログハウス、キャンプ場のご利用は、5月上旬を予定しております。
今年は、例年に比べて積雪が少ないので、雪解けが早いと思われます。そのため、予定よりも早く営業を再開するかもしれません。
両施設ともに利用可能となりましたら、ホームページにてお知らせいたしますので、ご覧ください。
新年度、スタッフ一同気持ちを改めお客様のおもてなしをいたします。
今後とも、四季の里・古志 あまやち会館をよろしくお願いいたします。
お世話になっております。
1月末から行われていた、お風呂の改修工事が完了いたしました。
明日、3月1日より営業を再開いたします。
お客様にはご迷惑をおかけしました。今後ともあまやち会館をよろしくお願いいたします。
12月5日水曜日の営業ですが、誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
続いて冬季期間(12月から3月)についてお知らせいたします。
○冬季期間、山古志はかなり積雪と寒さに見舞われます。そのため、お風呂のお湯が沸くまでの時間が、少々かかります。そのため、ご入浴で来館されたお客様には、入浴まで少しお時間をいただくことがあると思います。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。また、来館される前にご一報くださると、お待ちしていただく時間を短縮できます。お手数ですがご協力くださいますようお願い申し上げます。
○この度大浴場のダクト工事が行われることになりました。1月22日から2月いっぱいを工事予定としております。そのため、この期間を臨時休館とさせていただきます。このような一大事のお知らせが遅くなってしまい大変申し訳ございません。この期間、入浴、宿泊だけでなく休憩したりトイレの利用等もできません。ご迷惑おかけいたしますが、ご了承ください。
○例年の通り、今年も古志の火まつりが開催されます。今年は3月9日(土)に開催です。満室のため7日から10日の間、宿泊やランチなどのご対応ができませんのでご了承ください。
以上、3つお知らせいたしました。
今年の冬はかなりお客様のご利用が制限されてしまいます。誠に申し訳ございません。冬の山古志は雪しかありませんが、雪と触れ合いたい方には最高の環境です。もし冬の山古志を楽しみにいらっしゃる際は、ぜひあまやち会館にも、お立ち寄りいただけると幸いです。
皆様のご来館お待ちしております。
寒さが厳しくなり、山古志では来る冬に向けての準備が進んでおります。木々が紅葉できれいに色付き、山古志の秋真っ盛りとなっております。
さて、今年度ログハウス、キャンプ場の営業につきましては、当初は水道管の破裂により、今年度営業中止ということで、皆様に大変なご迷惑と、ご心配をおかけいたしました。誠に申し訳ありませんでした。
皆様のご助力によりおかげさまで、今年中に工事ができ、8月より営業再開することができました。そして、たくさんのお客様からご利用いただきました。誠にありがとうございます。
今年度のキャンプ場、ログハウスの営業ですが、越冬準備のため11月5日、月曜日までとさせていただきます。
来年度は雪解けとともに(ゴールデンウィーク頃)営業する予定です。
皆様のご利用お待ちしております。
9月も終わりが近づき、日増しに秋の気配が色濃くなってきていますが、皆様どうお過ごしでしょうか。
山古志の各所でも稲刈りの風景が見られ、当館スタッフも実りの秋に備えてより一層「あまやち畑」の手入れに精を出しております。
そして10月の臨時休業のお知らせです。
誠に勝手ながら、電気工事のため
10月24日(水)
10月25日(木)
を臨時休館日とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。